KOGAは、11月上旬のサイクルモード東京、大阪 両会場に2012モデル展示車・試乗車を出展致します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
スキルシマノ
スキル・シマノ(Skil-Shimano)はオランダに本拠地を置く自転車ロードレースのプロフェッショナルコンチネンタルチーム(2008年以降)である。【UCI略号はSKS】現在、オランダの自転車ロードレース界はもとより、世界中のレースでトップクラスに君臨している。
チームの発足は2005年。世界に誇る日本の自転車部品メーカーであるシマノがオランダの自転車ロードレース・チーム「メモリーコープ(Memory Corp)」に資本参加し、既存の全日本実業団自転車競技連盟登録チーム「シマノレーシング」と「メモリーコープ」を合併させて「シマノ・メモリーコープ」を設立した。
翌年、米国の電動工具メーカーのスキル(Skil, ロバート・ボッシュ傘下の電動工具ブランド)がスポンサーとなり、チーム名を「スキル・シマノ」に変更。
スキル・シマノは設立母体の片方が全日本実業団チームだったので、設立時より日本人選手が数多く所属。日本を含むアジア地域とヨーロッパで並行して活動した。
2009年から、チームはヨーロッパを主とするプロフェッショナルコンチネンタルチームの「スキル・シマノ」と、日本を含むアジアで活動するUCIコンチネンタルチームの「シマノレーシング」に分かれた。
その際、別府史之選手と土井雪広選手以外の日本人選手は全て「シマノレーシング」所属となった。
2009年
推薦枠(ワイルドカード)を獲得しツール・ド・フランスに初出場
日本人初のステージ敢闘賞を獲得。(別府選手)
2010年
ツアー・オブ・ターキー総合6位
ツアー・オブ・ハイナン8位(土井選手)
ツアー・オブ・ハイナンで9ステージ中、4ステージ優勝。(ケニー・ファンフュメル選手)
シマノレーシング
シマノレーシング (SHIMANO Racing) は、世界に誇る日本の自転車部品メーカーであるシマノが運営する、1972年発足のロードレースチーム。日本を代表する自転車レーシングチームのひとつ。
2005年にはオランダのプロチーム「メモリーコープ」とのコラボレーションにより、UCI 公認のプロフェッショナルコンチネンタルチーム「シマノ・メモリーコープ」を創設。
2006年は「スキル」のスポンサードの下、「スキル・シマノ」(SKIL-SHIMANO) として活動。
2008年は「スキルシマノ/レーシング」に日本の実業団での登録チーム名を変更。
2009年、再び日本国内チームを分離させ、従来の シマノレーシング の名称とした
1972年創設という伝統を誇るチームが、SHIMANO Road to the Dream プロジェクトの中核をなす。歴史と伝統が時代と共に新たなスタイルをまとい日本のレース界をリードしていく。
多くのノウハウと実績を持つベテランと才能溢れる若手のバランスが、日本とアジアでのレースを通して、“世界で戦える選手創造”の為の育成プログラムの構築を追及。また欧州のアマチュアチームに所属させるサテライト制度も導入。
スキルシマノとパートナーシップを持つことにより、有望な日本人選手を本場欧州に送る「ブリッヂ」の役割を果たす。
Copyright © GEO RIDE JAPAN
KOGA B.V. P.O. Box 167 8440 AD Heerenveen the Netherlands